大嶋 康久/ホームアドバイザー 自己紹介へ

完成見学会 3会場で同時開催中!!!

イシンホームの実例のお住まいをぜひ会場にてご覧ください。

ご予約お待ちしています。

 

  住宅改造工事や増築工事のご依頼が

どんどん増えています。

先日、お客様からうかがった相談事は、

「ねずみ」の駆除でした。

工事内容としては、建物の隙間を埋めたり、天井の施工、

クローゼットの改修を計画されますが、

 

先に「ネズミ」の駆除や退治をご提案します。

見た目は可愛いらしい「ネズミ」ですが、建材を傷めたり

健康被害を引き起こしたりと、住宅や人間に対して

多くのリスクをもたらす害獣であるため、

見かけたら早急な対処が必要ですよね。

ネズミが住宅に住み着いてしまったときの駆除方法や、

自分でできる退治・予防方法をチェックしてみました。

「ネズミ」は、繁殖力が強くて世界中に生息しているのが特徴的で、

全部で1,300種もいると言われているほど、

じつは種類が豊富な生き物だそうです。

ネズミの生態で特徴的なのは、ほとんどの種類が夜行性である点で、

私たちが寝静まっている間に食材を食べる「寝盗み」という言葉が

名前の由来になっていると言われており、

実際に夜間の気づきにくい時間帯に

被害に遭うというケースが多い傾向にあるそうで、

34週間で成熟し、1度に68匹出産するとか

前歯が伸び続けるため、硬いものをかじる習性があるとか

学習能力が高くて警戒心が高く

物陰に隠れて生活し、同じ場所を通るなどが

一般的に言われているそうです

駆除は、専門業者にお願いするのが、近道ですが

市販の薬剤の散布、毒えさの設置などは、個人でもできますね

天然ハーブや、ハッカの匂いを嫌うようなので

屋根裏や、通り道に仕掛けるのもありですね。

やってみます。

 

 

北近畿で、木造・新築・一戸建・リフォームするなら㈱森下住建へ 

本日のスタッフMBLOG更新担当 

 

大嶋(●⌒∇⌒●)でした!

 

 

PS.長く活躍してくれた井戸に感謝の念を捧げました。

1ページ (全304ページ中)