太田 智子/ホームアドバイザー 自己紹介へ

待ちきれずに・・・

公開日:2025/03/30(日) 更新日:2025/03/30(日) 営業太田 智子/営業

桜の蕾が膨らみ始めました❀

入学式のころに綺麗な満開の桜が見れるといいですね。

 

さて・・・前回、私のお粗末なアート作品を投稿させていただきましたが

懲りずにまたまたお絵かきブログです。

思い立ったら直ぐにやらないと気が済まない性格が災い?して(笑)

100均で画材を買い漁り、テクスチャ―アートを我流でやってみています。

今や100均で何でも揃うので助かります。

大好きなくすみカラーの絵の具もゲットできました!

 

先日、インクアートを教えてくださったお師匠に、お願いごとがあって連絡した際に

近況報告をさせていただいたのですが・・・

なんと! テクスチャ―アートを教えて下さるとのこと!

嬉しくなって、予習を始めました。

本格画材は手に余るので、まずは、重曹を使って描いてみています。

前に、小浜店の服部さんも素敵な作品を披露されていましたが

これが、意外に難しい。

SNSで動画を見ながら真似てやってみたのですが、簡単そうなお花が描けない(泣)

で、毎回、描いては全部塗りつぶして左官風に仕上げてみるという結末。(左官職人さんに怒られそう!)

練習!練習!と思って毎日、描いていますが、そんな中で気づいた事が1つあります。

『好きな色』で描くと、何でもアートになっちゃう。という自分勝手なミラクル☆

とても楽しいです。また1つ、生活に豊かさがプラスされそうです。

来月のレッスンが楽しみです。

でも代わりに、私のリメイク薔薇とフローアートを教えなさいと・・・(汗)

ス・ス・スパルタ師匠!

復習しないといけなくなったので、しばらく忙しい?ではなく、充実の毎日が送れそうです。

 

つい最近、知り合いから教えてもらった言葉

『頼まれごとは試されごと。』

ほんと!その通りだと前向きになるフレーズです。

今年、必ずディプロマ取ります!

1ページ (全309ページ中)